SlideShare無料版のファイルサイズ制限が100MB→20MBに
今までアルゴリズム解説スライドなどで、300枚近くのスライドを作りして、それを画像化し、表示が崩れないように工夫してアップロードしていました。そのため、ファイルサイズが数十MBになっていたのですが、無料アカウントでもアップロードできていました。
しかし、つい先ほど、アップロードのテストをしてみようと50MBほどのファイルをアップロードしようとするも失敗。どうやら、ファイルサイズの制限が変更されているようなのです。
今までファイルサイズの上限を気にすることなくアップロードしていましたが、さすがに20MBなんてことはあり得ないだろうと思うので、この記事を書いてみます。どうやら、無料アカウントに許されていたファイルサイズが100MBからたったの20MBに変更されてしまったようなのです。
今までアップロードできていたファイルがアップロードできない
次のようなエラーメッセージが表示されます。
Upload of .pptx failed! File size exceeds allowed limit. Upgrade to PRO to remove this limit.
ちょっと調べ始めてみたばかりなのですが、無料版のファイルサイズ制限は20MB→50MB→100MBと増加していたようでしたが、今回20MBに引き下げられてしまったようなのです。
File Size 100 MB: Now you can upload files upto 100 MB in size. Woot! This is a 100% increase in the allowed size (earlier it was 50MB).
(引用元:New Features: File size increased to 100MB and speaker notes in presentations,)
画像化しないことにより、今までのような300ページ程度ならフォントを埋め込んだ状態で10MB弱程度なのでアップロードすること自体は可能ですが、微妙なレイアウトの変化や、改行位置のズレなどは妥協しなければなりません。。。
追記
20MB制限が100MB制限に戻ったようです→「SlideShareの無料アップロードサイズが20MBから100MBに増加」
| HOME |
[アクセス解析に「?fb_xd_fragment=」が現れる問題の対策] OLD>>