OneNote2010の新機能「インク数式」の実力
手書き数式入力機能「インク数式」
インク数式は、OneNote 2010
に新しく追加された機能で、現時点ではWindows 7でのみ動作します。
簡単に言うと、ペンタブレットなどで数式を手書きすると、それが認識され、OneNoteの数式に変換されるという機能です。1ストローク書くごとに変換結果のプレビューが更新されます。次の図は、インク数式の動作画面です。

黄色い部分に手書きすると、上部に認識された数式が表示されます。数式の書き途中(左括弧しかまだ書いていないなど)は大きく崩れることが多いですが、書き上げると非常に精度が高いです。数式の構造を解釈しながら認識していることがよく分かります。